\簡単!1分でお問合せ完了/

\簡単!1分でお問い合わせ完了!/

青No1-min

壁クロスの穴

青No2-min

床見切り傷

青No3-min

床材の傷

青No4-min

扉の傷

給付例

CASE1

給付金額

409万円

築年数 :30年
構造・種別 :木造・アパート
申請箇所 :屋根材、雨樋、フェンスの破損、バルコニー支柱

CASE 2

image3-min

給付金額

297万円

築年数 :31年
構造・種別 :戸建て
申請箇所 :屋根、雨樋、フェンスの破損、雨漏れ、室内壁の穴、フローリングの傷、地震保険の利用

CASE 3

IMG_1703

給付金額

169万円

築年数 :20年
構造・種別 :アパート
申請箇所 :屋根板金、雨樋、ブロック塀の破損、室内壁クロスの傷、扉の傷

CASE 4

給付金額

243万円

築年数 :30年
構造・種別 :木造・アパート
申請箇所 :屋根材、雨樋、門扉の破損、地震保険の利用

\簡単!1分でお問合せ完了/

\簡単!1分でお問い合わせ完了!/

当社の強み

一級建築士による
損害調査&サポート

建築のプロである一級建築士が損害調査を行い、適正な保険料をもらえるように、あなたをサポートします。また、建物診断・維持管理・メンテナンスについてもアドバイス。

否認交渉サポートに特化

査定額を引き上げるサポートをします。一級建築士が根拠のある損害報告書を作成するので鑑定人、保険会社を納得させることができます。

他社との違い

他社との違いは建物にどのような力が加わり、被害箇所が損傷したのか文章にて証明できることです。根拠のあるデータをもとに説明を行うため、保険会社の対応も変わります。

調査費は0

無料調査にて被害がなかったり、申請後保険金が受け取れなければ費用は一切かかりません。

良心的な価格設定

業界の平均成功報酬は30〜40%です。弊社では、23〜25%の報酬で一級建築士が調査・サポートします。良心的な価格で行うのは少数精鋭のため無駄な広告費がかからないからです。

面倒な作業は一切かからない

お客様が行うのは書類の取寄せと必要があれば保険会社への説明のみ。

火災保険の特徴

火災以外の被害に見舞われた場合でも
多岐にわたって対応。

自然災害や破損災害だけではなく、
実は車の衝突やイタズラなどの被害にも幅広く適応されます。
災害や事故の大小問わず、場合によっては保険金が受け取れる場合がございます。ぜひ一度ご相談ください。

自然災害などの被害だけじゃない。
室内の床の傷・壁の傷・水漏れ等にも
補償を受け取れる可能性があります。

不測かつ突発的な事故により補償をもらえる場合がございます。
建物の劣化による傷は対象外になりますのでご注意ください。

車の保険と違い、何回使っても
保険料は上がりません。

火災保険の最大の特徴は、何度利用しても保険料が上がらないことです。
そのため契約期間内に何度も被害に遭われても心配はいりません。

火災保険の請求権は3年。

被害がおきてからかなりの時間が経過してしまうと、
調査が困難となり、適正な保険金が受け取れなくなります。

給付金の使い方は自由です。

修繕費に使う、使わないはお客様の自由です。

お客様のご利用の流れ

お客様のご利用の流れ

よくあるご質問

他社との違いは、被害箇所がなぜ損傷したのか、建物にどのような応力が加わり被害がおきているのか、一級建築士が被害を証明できることです。理論と知識をもって説明を行うため、保険会社の対応もかわります。

一級建築士は建築のプロであり、調査能力、報告書作成能力に優れております。また根拠のある説明は建築士の得意分野です。さらに、一級建築士は住宅から大規模なビルまで設計監理できる、唯一の資格であるため社会的な信用があります。

はい、無料です。お客様が保険金を受給できた場合にのみ、成果報酬として費用を頂戴しております。 実際に調査に行っても被害が無かった場合や、申請が通らなかった場合などは一切費用を頂戴しませんのでご安心ください。

全く問題はありません。保険加入者であれば、当然に保険を利用できる権利があります。 法令に測った業務を行っておりますのでご安心ください。

自動車保険と違い、火災保険には等級がありません。 そのため保険金を受け取っても、保険料金が値上がりすることはございません。

保険請求が成功し、お客様の口座に保険会社より入金された後の請求になります。 先払いの必要等はございません。よって完全成功報酬型です。

給付総額の23%(税込)を頂きます。また棟数に応じた割引制度もあります。

お問い合わせフォーム

本日はご覧頂きありがとうございます。
『火災保険は火事が起きたら使うもの』と思っている方もまだまだ多いのが実情ですが、
火災保険に加入されてる方にはご利用できる権限がございます。
疑問に思うことや些細な疑問がございましたらお気軽にメッセージ頂ければ幸いです。

    お名前(必須)

    ひらがな(必須)

    アドレス(必須)

    住所

    火災保険会社名
    建物の種類

    ご相談内容

    会社概要

    【会社名】 火災保険のリサーチ

    (運営会社 VALD株式会社)

    【営業所】 〒150-001
           東京都渋谷区神宮前6-23-桑野ビル4F

    【資本金】 600万円

    【業務内容】建物診断・インスペクション業務

    【電話番号】 03-6899-3536

    【問い合わせ先】 h.1206.kka@icloud.com
    (問い合せたのに、返信が来ない方はこちらに直接メール下さい)

    火災保険女性
    © 2021 VALD株式会社